2012-07-01から1ヶ月間の記事一覧

日曜日 その10

本日・・・ 二回戦突破されました!そして続けて三回戦!! 当初は負けていたのですが・・・ 途中同点まで追いつき延長戦へ!!!そこでも決着がつかずにクジ引きへ・・・ 残念ながらクジ引きで負けてしまいました(T^T)大人達は反省会をしています! 子供達は・・・ しっか…

土曜日 その10

昨日より高野山旗学童軟式野球選手権大会の為に・・・ 1チームが宿泊されています♪本日一回戦が開催され・・・ 一回戦突破されました\(^o^)/一回戦突破が嬉しいのでしょう♪ 大人も子供もテンションが高いです!!明日も頑張って欲しいと思いまぁ〜すo(^-^)o

心理学Ⅰ その4

前もって試験内容が発表されていました♪・フロイトの考えた心の構造と神経症の原因を説明。 ・エリクソンのライフサイクル論における、乳児期と青年期の課題を述べる。 ・ユング心理学「元型」について具体的なものを三つあげて説明。 ・コールバーグの道徳性の発達段階の、第3段階…

仏教学概論Ⅰ その3

持込み可能の試験である!授業で習った箇所をピックアップして記述する!! これは前もって資料を作っておいたので・・・ なんとか時間中に終了♪

サンスクリット語Ⅱ その4

試験期間中であるが・・・ 本日はサンスクリット語の補講授業が有りました♪後期にするテキストの配布と・・・ 説明です!休み期間中に・・・ 少しでも出来たら良いなと思います!!

中国語Ⅰ その4

辞書(電子辞書)持込み可の筆記試験です。こちらも昨日と同じく・・・ 時間が足りませんでしたぁ〜(T^T)日本語と中国語とピンインをそれぞり変換する問題! 中国語の質問に中国語で解答する!! 中国語で自己紹介!!! などなど・・・ どのような問題を出題するか授業…

密教学概論Ⅰ その6

本日より前期試験です! 時間も試験バージョンの60分になっています!!こちらの試験はノートと配布プリント持込み可♪ 1つ目の問題は・・・ 4つの問の中から2つ選んで答えるもの!2つ目の問題は・・・ 3つの問を全て答える予定でしたが・・・ 時間が無いだろうと2つに変更にな…

日曜日 その9

朝はゆっくりさせて頂きました♪お昼からは歩道の掃除です! 昨日の雨で高野槙の葉が落ちています!!そして歩道の目地から出ている草むしり!!! 雨のお陰ですぐに成長してきます・・・ 古い鎌を使って目地の草を根から抜いていきます♪少し日が射すときも有り…

土曜日 その9

先週の日曜日に続き・・・ 本日もお掃除!縁側の掃き&拭き掃除です♪掃き出しの外なので・・・ 花粉や砂埃で雑巾が真っ黒!! 雑巾がけの前に掃いてるんですけどね・・・

密教史概説Ⅰ その4

前期ラストの授業である!チベットにも王家の墓が集まっている!! チェンギェーと言う中国西蔵自治区の山南地区の一つである。 お墓の形状は方墳との事。 殆どのお墓は学術的調査の発掘は行われていない。ただ方墳の天辺は掘り起こした形跡があり・・・ 盗掘にあっている…

祖典講読Ⅰ その3

『即身成仏義』より・・・ 「五智」について学ぶ。法界体性智(ホウカイタイショウチ) :法界(宇宙)を自らが本体として所有しているということを悟る。 大円鏡智(ダイエンキョウチ) :大きな鏡のようにすべてを余すことなく映し出す。 平等性智(ビョウドウショウチ) :この世の万象が本性…

漢字Ⅰ その12

本日はいよいよ課題の提出です!『張猛龍碑』の字体で・・・ 『般若心経』の写経を二枚!!無事に提出する事が出来ました♪ あと残っている提出物は・・・ なにがあるのだぁ〜!!!

日本文学史概説Ⅰ その4

本日は歌謡について・・・もともと歌はすべて口に歌う歌謡であった。 しかし、万葉時代から文字によって目に訴えるのが出てきた。 これが和歌である。 口に歌う歌謡は別途発展をしたのだ。歌謡の作品を二点紹介♪『和漢朗詠集』(ワカンロウエイシュウ) 優れた漢詩の一部と・…

宗教科教育法Ⅰ その5

本日は海の日! とても天気が良く絶好の海水浴日和です♪ そんな天気のなか大学に行っていました! 今週から補講授業が始まります!! 本日の授業は後期の模擬授業について・・・1人2回50分の模擬授業をします! 内容は・・・ 釈尊伝で1回の授業! 弘法大師伝で1回…

日曜日 その8

試験最終日頃から・・・ 団体のお客様が続きます!その為に今から徐々に準備をしていきます!! と言ってもメインは掃除ですが・・・o(^-^)o本日は窓拭きと・・・ 草刈機で刈って頂いた草集めがメインです♪ 久しぶりに日の下で動いたので・・・ とても疲れました!!そして昨日…

土曜日 その8

本日は降りそうで降らない一日でしたね!しかしそのお陰で・・・ 日に当たらずに草むしりが出来ました♪それにしてもレポートが進まない(T^T) 和歌を深く鑑賞して800文字って・・・ 知恵熱がでそうです!!

密教史概説Ⅰ その3

本日は西蔵(チベット)について学ぶ!先生はチベットが大好きなんでしょうね♪ お話されている時とても楽しそうです!!チベットは『寒・高・大』が特徴との事! そして仏教は四大宗派が有り・・・ 「ニンマ派」「サキャ派」「カギュ派」「ゲルク派」である! ダライ・ラマ法王は「ゲルク派」…

サンスクリット語Ⅱ その3

「Hitopadesa」(sは上に'が付く) 「ヒトパデーシャ」と読みます♪このサンスクリット語を訳すのが今の授業です! 「Hitopadesa」(hita-upadesa)は・・・ (これにも共にsは上に'が付きます!) 「有益な教訓、幸せをもたらす教え」の意味です。動物や王やバラモンなどさまざまなキャ…

漢字Ⅰ その11

本日も『般若心経』の写経です!今回は後期授業の話が有りました♪ 後期はテキストが変わります!!篆書(テンショ)か隷書(レイショ)のどちらかを決め・・・ テキストを購入する事になります。どちらを選択するか・・・ 悩みますね!!

日本文学史概説Ⅰ その3

『蜻蛉日記』と『更級日記』真の女性日記の最古のものが『蜻蛉日記』! 『土佐日記』は紀貫之が女筆に託した作品だから!!そして『更級日記』は王朝女流日記の最後の傑作!!! 作者は菅原孝標(スガワラノタカスエ)の女(ムスメ)。 菅原孝標の女の母(=菅原孝標の奥さん)…

密教学概論Ⅰ その5

前回の授業の復習から・・・「顕密二教の教判」 これは五つから成り立っています。 ①能説の教主 ②所説の教法 ③成仏の遅速 ④教益の勝劣 ⑤権実の差別 この五つの事柄で顕教と密教の違いを説く。 全部は書けないので・・・②所説の教法 顕教・・・因分可説 (こういうこと…

日曜日 その7

本日は良い天気でした♪表の歩道を掃除し・・・ 歩道沿いの屋根の上も掃除しました♪しかし・・・ 草むしりが追いついていません! 雨で出来ない日が多く・・・ そして雨でしっかりと育ってきてます!!来週で授業終了! 再来週が補講週間!! そしていよいよ試験です!…

土曜日 その7

本日は七夕です! しかし生憎の曇り空ですね・・・今日はお昼前に・・・ 「高野山十三仏めぐり」のお参りで40名ほど来られました。 九州から来られる熱心な方達です!!当院は・・・ 三七日の文殊菩薩様になります。 雨も小降りになっており・・・ ずぶ濡れのお参りにな…

心理学Ⅰ その3

コールバーグの道徳性心理学について学ぶ。・道徳性の発達 ・モラル・ジレンマ(答えはいつもオープン・エンド)三大水準・六段階について・・・第一段階:罰をさける 第二段階:損得を考える 第三段階:人にあわせる 第四段階:法律や規則に基づいて判断する 第五段階:臨機応変な判断 第…

宗教学Ⅰ その3

本日は「リンガと仏塔」についてテキストを読む。ネパールにおける初期の仏塔(チャイトヤ)は・・・ 釈尊の涅槃(死)の象徴としてあらわす。リンガ(シヴァ神のシンボルである男根形)は・・・ 根源的エネルギー・活動・生をあらわす。仏塔(チャイトヤ)とリンガは象徴意味は全く対立しているが・・・ 両者は…

漢字Ⅰ その10

ラストの授業まで『般若心経』の写経です!今回は写経についての説明がありました。蔵経:寺院として当然必要な経蔵を充たすために書いたもの。 願経:或る願望を達成せんがために書いたもの。 そして・・・ 『般若心経』の写経を2枚提出するのが課題です!!

祖典講読Ⅰ その2

『即身成仏義』より・・・ 個々の単語の意味を説明して下さる。前回の復習から・・・「四種曼荼」:宇宙のあり方を四通りに示すもの。 ①大曼荼羅:尊格を仏形で表したもの。 ②三昧耶曼荼羅:尊格をシンボルで表したもの。 (金剛杵・蓮・宝珠など) ③法曼荼羅:種子真言で…

宗教科教育法Ⅰ その4

『宗教科教育法』斉藤昭俊著 テキストのコピーを頂いた。101ページも有るテキストです! コピー大変だったんでしょうね・・・そこからよい授業の条件から・・・ 四摂法(シショウボウ)について少し学んだ。

日曜日 その6

7月に入りました!言ってる間に前期試験です!! レポートや課題の締め切りも迫ってます!!! どれから手をつけてたら良いのやら・・・中途半端に全て少しだけ手をつける。 全て進んでる気になってる♪でも落ち着いて考えると全て・・・ 全くと言って良いほど進んで無…